どうして男性も女性も浮気をしてしまうのでしょうか。相手がいる以上、浮気をしたら配偶者を傷つけてしまうことはもちろん、自分にとってもいいことは一つもありません。浮気相手にとってもリスクがあるお付き合いです。それでも浮気や不倫というのは、昔からなくなることはありません。
この記事ではそんなわかっていてもやめられない浮気の理由について詳しくご紹介しています。パートナーが浮気をしているかも不安な方はもちろん、なかなか浮気をやめられないという方もぜひ参考にしてください。
男性が浮気に走る理由
欲望に負ける
浮気といえば、やはり男性が欲望に負けてしまうイメージが強いです。実際、お酒に酔っていたから、いいなと思っている子からアプローチを受けたからつい、といった理由で浮気をしてしまう男性は多いです。欲望に負けてしまって浮気が始まってしまうパターンは非常に多いです。
男という生物自体、子孫を多く残さないといけない本能があります。動物の中でも有名なのがライオンです。ライオンは魅力的で強いオスが群れを形成し、何匹というメスに自分の子供を産ませます。人間も同じ動物であり、男性も生物のオスとしての本能、欲望に負けてつい浮気をしてしまうのです。ただし人間は理性のある生き物であり、オスだからという理由で決して浮気が許されるわけではありません。
パートナーに魅力を感じなくなる
男性が浮気に走ってしまう理由として、パートナーに魅力を感じなくなるということが挙げられます。日本はセックスレスが珍しくない、むしろ当たり前の国です。人間は毎日同じ繰り返しではどうしても飽きてしまいます。そのため毎日にちょっとした変化を欲します。
その刺激が辛いものを食べる、旅行に行って非日常的な体験をすると行ったものであれば問題ないのですが、現代人は忙しくてなかなかプライベートな時間を作ることができません。そのためパートナーと毎日同じような生活をして、変わらないセックスをしていても必ず飽きてしまうのです。
パートナーとの相性は決して悪くないものの、刺激を求めて別の相手はどうなのか、と好奇心で浮気をしてしまうのです。好奇心で浮気された相手もかわいそうではありますが、浮気相手であれば特に男性の場合は、妻とは違う性行為を楽しむことができ、刺激をどんどん求めていく傾向が強いです。
女性よりも男性は性行為に関して刺激を求めやすい傾向があることからも、男性はパートナーとのマンネリ化したセックスよりも、刺激のある浮気相手に魅力をつい感じてしまうようになってしまいます。
女性が浮気に走る理由
刺激を求める
先述通り、浮気は男性がするものというイメージが強いですが、もちろん女性も浮気をします。特に、不倫ドラマでは女性の浮気はかなり注目されました。女性芸能人の浮気もワイドショーなどで取り上げられています。
女性が浮気に走ってしまう理由としては、刺激を求めるということが挙げられます。これはパートナーに魅力を感じなくなってしまう男性側の理由と似ています。女性も今では働く女性が増え、出会いもスマートフォンのマッチングアプリなどの利用によってかつてよりも、浮気のチャンスが増えています。昔であれば夫がいて家の外に出るのが難しかった主婦が、働いたり出会いのチャンスが増えたりしたことで刺激を求めるようになり、浮気してしまう女性が増えています。
女性も毎日同じような生活に飽きてしまい、マンネリ化したセックスでは満足できません。女性もこのように刺激を求めて浮気をしてしまうのです。
浮気の仕返し
男性とは決定的に違う理由で浮気をするケースがあります。それは相手の浮気の仕返しです。男性は自分が浮気することは棚に上げて、相手の女性の浮気にひどくプライドが傷つけられる方が非常に多いです。これは男性の方が所有欲が強いことが多いためです。
そんなことなら最初から別れて別の男性と付き合えばいいのに思う方もいますが、女性は過去に固執する傾向が男性よりも強いです。昔のことをいつまでも恨むのは女性の特徴であり、自分の嫌な思いを仕返しするために浮気して相手のプライドを傷つけようとします。男性ではなかなかない理由で女性は浮気をするのです。
まとめ
男性も女性も刺激を求めて浮気をしてしまったりします。男性の場合はついつい本能的に浮気をしてしまうことが多いですが、女性の浮気の場合はパートナーの浮気の仕返しという思いから浮気をしてしまうケースもあります。いずれにせよ、浮気はちょっとしたタイミングでいつでも起きてしまうリスクがあります。
パートナーがいる場合は浮気のリスクがいつでも付きまといます。自身に問題がある場合はもちろん、問題がなくても相手が浮気をする可能性があります。少しでもパートナーの浮気が気になった場合は、総合探偵社ブレイブリサーチにいつでもご相談ください。